2021年7月31日土曜日

まん延防止等重点措置・・・福岡に再発出

 巷では、オリンピックの日本人選手の頑張りに喜び、

新型コロナ感染者数の激増のニュースに、慄く毎日

福岡にもまん延防止等重点措置が発出されることになりました。

福岡県独自のコロナ警報に伴い、

公民館や、学校施設利用についても、

21時までの利用となっておりましたが、

まん延防止等重点措置の、8/2~8/31の期間は、

利用時間が20時までに(通常は22時まで)

短縮されました。

ワクチンの効果で高齢者の感染率、入院者数、重症者率は抑えられていますが、

分母が増えれば、数は増えていきます。

自宅でオリンピック観戦

ステイホームを続けていきたいものです

2021年7月30日金曜日

よかトレ実践ステーション

 堤丘校区では、「堤丘公民館」と「堤団地にこにこ体操」の2団体が

よかトレ実践ステーションに認定されています。

今日、7月28日は、堤団地にこにこ体操の活動日です。

区保健福祉センターよりバージョンアップされたDVDをお土産に

3人の職員さんに講習に来ていただきました。

いつも元気、筑地運動指導士

一緒に体操、堀保健師

結核のお話、細本保健師


肩甲骨周りをほぐします

椅子スクワット
               
太もものストレッチ

転倒予防です

ふくらはぎが伸びています

おなか回り、腰痛予防

ひと汗かいて、ハイポーズ



平均年齢77歳、今日も楽しくストレッチ、
あしたも元気に筋トレします。


2021年7月29日木曜日

わくわく広場で、作ってみました!

 7/26(月)午前と7/27(火)午後の時間に

わくわく広場を開催しました。

わくわく広場は、当公民館の子どもを対象とした事業の総称です。

今年2回目のわくわく広場では、

堤丘小の子どもたち43人(2日間の合計)と

一緒にスーパーボール・スライム作りをしました。

どちらもせんたくのりを使って作ります。

実は昨年、スライムを

一昨年はスーパーボールを作っていました。

今回参加した子どもたちの半分くらいが、

どちらかの回に参加した経験があったので

今回初めて参加の1,2年生に教えてくれた子どももいました。

スーパーボールを作るときのコツは、

のりと食塩水を混ぜた後できる塊を

うまくまとめて丸くすることができるかにかかっています。

スライムは、ホウ砂水の入れ加減で、

硬くなったり、固まらなかったりするので

ホウ砂水の加減がうまくいかなかった子たちは

(硬くなりすぎてしまった)お水を足して

スライムの硬さの調整をしていました。

『前回作った時より、上手にできた』

『今回はうまくいかなかった』

など、それぞれでしたが

うまくいかないからこそ、いろいろ工夫する子どもたち

みんな、出来上がりを、見せに来てくれました。

どれも力作!

子どもたちのうれしそうな顔は、

コロナ禍を少し忘れさせてくれます。

2021年7月28日水曜日

福岡市のワクチン接種は、今?

 オリンピックも開幕し

4連休を過ぎた今

コロナ感染者数も急増しています。

福岡市では6/30から、12歳以上の市民に接種券が届けられています。

また7/22以降には、全年代の接種希望者は予約をすることができるようになりました。

また、夜間の接種会場も用意されました。

ワクチン接種を希望する方は、いくつか選択肢があるので

自分に良いと思うものを選びましょう😀

接種を希望される方は予約を方法はこちらから

予約の空き状況を知りたい方はこちらから

2021年7月27日火曜日

公民館だより8月号ができました(^^♪

 オリンピックも開幕し、日々熱戦が繰り広げられています。

TVの前で声援を送っている方も多いことでしょう😊

公民館だより8月号ができましたのでお知らせします


1面

2面

シニア向けの講座は、8月はお休みしています。

この暑さ、うまくやり過ごして9月に元気な姿を

お見せください。

ワクチン接種が進んでいますが、

まだまだコロナ禍であることには違いないので

コロナ対策は継続しながら自身でやれることを探してみましょう😊


2021年7月26日月曜日

あ!つ!い!

あ!つ!い!

















暑いですね!

言ってもどうにもなりませんけど・・・

できる限り涼しくなる方法考えて

夏を乗り切りましょう!

2021年7月25日日曜日

子どもたちの夏休みが始まりました。

 昨年はお盆を挟んでの10日ほどの夏休みでしたが

今年は、例年通りの夏休みの始まりです。

とはいえ、学校でのプールの授業は見送られていました。

夏休みといえども、学校のプールは開放されません。



城南市民プールも、完全予約制で

8/1までの予約枠はすべて埋まっています(^-^;

夏休みといえば、プール!

とは、いかないこのご時世

いろいろなことができない今

コロナ禍の終息が一番ですが

ほかにも何か方法がないのかなぁ~

と、ついため息です😓

とはいえ、できることを探して楽しみましょう!

明日、明後日と、公民館では、子どもたちとスーパーボールとスライム作りをします。

その様子は後日お知らせしますね😄

2021年7月24日土曜日

始まりました! TOKYO 2020 オリンピック

 新型コロナウィルスのパンデミックのさなか

TOKYO 2020 オリンピックが始まりました。


ここに至るまで、紆余曲折ありましたが、

大会に参加している選手たちは

この日のために、ストイックに自分を律し、

最高のパフォーマンスを見せるべく

世界中からやってきています。

オリンピック開催にいろいろな意見がありますが

頑張っている選手の皆さんには

テレビのこちらから、精一杯応援したいですね😊

2021年7月23日金曜日

堤丘公民館の模型 ~平成24年の城南市民アート展優秀作品(博多工業高校生と先生の作品です)~

 当公民館には、

博多工業高等学校の先生と生徒さんが作成してくださった

公民館の模型があります。

この作品は城南区の城南市民アート展

工芸部門で

優秀賞を受賞しました。

その作品が当公民館に寄贈され、

公民館ロビーに飾られています。

寄贈されて9年

いつの間にか

模型内の信号が倒れてしまいました。

(ここでも地震があった?)



そのことを博多工業高等学校の先生にお伝えしたところ

先日修理に来てくださいました。

しっかり復旧した信号

公民館ロビーに模型が飾られていますので

おいでになられた折にご覧になってください。

2021年7月22日木曜日

第37回城南区市民アート展 作品募集のお知らせ

 今年度も城南区市民アート展が開催されます。

城南市民アート展開催:令和3年12月14日(火曜日)~19日(日曜日)

そのアート展の作品を募集中です。

募集期間:令和3年7月1日(木曜日)~令和3年9月30日(木曜日)

昨年のアート展では、当校区在住で、

当公民館サークル会員でもある方が

工芸部門で最優秀賞を獲得しました。

  昨年の工芸部門最優秀賞

  地球の仲間 鶴田文子さん作(堤団地在住)

受賞作品はアート展終了後

当公民館にも飾らせてもらってました。

今年も素晴らしい作品に出会えるのが楽しみです😀😊

募集内容

🍉部門:絵画・グラフィックデザイン・書・写真・工芸

🍉応募資格:中学生以上で城南区に居住、または通勤・通学している人

    (区内の各種美術教室・講座受講生も含む)

🍉申込期間:令和3年7月1日(木曜日)~令和3年9月30日(木曜日)

🍉作品持込:12月12日(日曜日)

🍉申込方法:出品申込書を城南区役所企画共創課へ

      郵送、ファクス、電子メール、または持参(土日祝日除く)するか、

      申込フォーム(申込フォームはこちら)からお申し込みください。

🍉申込先:【郵便】〒814-0192 城南区鳥飼6丁目1-1 城南区役所企画共創課 宛て

     【ファクス】092-844-1204

     【メール】kikaku.JWO@city.fukuoka.lg.jp

2021年7月21日水曜日

暑さ指数って、なに?

昨日の福岡市の最高気温は、35.6℃

とんでもない暑さです。

さて、最近よく耳にし、目にする暑さ指数(WBGT)、

熱中症対策の目安としても使われています。

気温     湿度    輻射熱(ふくしゃねつ)

の、3つを取り入れた温度の指標で、単位は℃ 

 輻射熱(ふくしゃねつ)とは、日射しを浴びたときに受ける熱や、地面、建物、人体などから出ている熱。温度が高い物からはたくさん出ます。


暑さ指数(WBGT)は単位は「℃」ですが,気温とは異なります。

気温だけではなく湿度が大きな影響を与えます。

同じ気温であっても湿度が高いと暑さ指数も高くなります。

この暑さ指数の数字で、熱中症の危険度がわかります。

暑さ指数が31を超えると 屋内にいても危険な状況

今日は、その指数が34となっています


福岡市からの防災情報をメールやラインで受け取れるようにしている方には

夏季期間、朝と、夕方に熱中症情報が届きます。


梅雨明けしてから10日間が
毎年一番熱中症での救急搬送が増えるとのことです。
マスク着用で一層、熱中症の危険度が増します。
どうぞ、皆さんお気を付けください😌

2021年7月20日火曜日

生き活き健康講座

7月19日、とっても暑い月曜日

 中止や延期になっていた生き活き健康講座がやっと開催できました。

区保健福祉センターから、筑地健康運動指導士・堀保健師・細本保健師を迎え

楽しみにしていた地域の方々が暑さに負けず続々と来館します。

開始を待つ参加者

zoomでも配信しました


まずは、細本保健師より熱中症予防と口腔ケアのお話です。

細本保健師のお話

そして、参加者の心をすぐにキャッチ、筑地先生のお話と運動は

笑顔の中、和気あいあいと進んでいきます。

運動士会のエンターテイナー、筑地先生

頭の中も動かすぞ

背中で両手がツナガルかな?

コロナ禍でステイホームを余儀なくされた私たちですが

今日習った体操は、家でも、一人でも簡単に出来るので

無理せず、続けていきたいですね。




2021年7月19日月曜日

わくわく広場 ~🍞親子パン教室🍞~

 7/17(土)午前中

西部ガスさんの協力のもと

徹底したコロナ対策をし親子パン教室の

開催となりました。



焼きたてパンの良い香り!

でもガマン😣ガマン😣

ロールパン、肉まんパン、

凝りに凝った創作パン、ピザパン

こねこねこねこね楽しいひと時でした。


コロナ禍でなければ、焼き立てパンに舌鼓のはずでしたが😅

出来立てパンを袋に入れて大事そうに抱えて帰っていく子どもたち

表情はにこにこ顔😊

帰りがけに、『次のわくわく広場も来るね』

との声に職員もにっこり

『待ってるよ~』

次のわくわく広場は、洗濯のりを使ったスーパーボールとスライムづくり

7/26(月)10:30~12:00
7/27(火)13:30~15:00

定員は各20人(先着順)
月曜日はあと1人の空き

お早めにお申し込みください😄