ウェブ広告やSNSを悪用、お金をだまし取られる
あまりにも高額被害の多さに県警は遮断措置に力を入れました!
ミニ防犯教室は地域住人を対象にした
詐欺被害遮断の啓発活動で
当館ではサークル利用者利用時間を対象に
城南警察署から担当警察官が来館、
実施していただきました
警察官がSNSで警察手帳や逮捕状を示すことはありません
「警察官をかたる詐欺もあるんです」
「国際電話の着信に注意しましょう」
「捜査のための送金などありません」
注意を呼び掛ける担当警察官
最後に改めてお名前を伺い、
本物の警察手帳を見たサークルのみなさん
「本物だ!」
「本物ですよ(笑)」