2024年3月2日土曜日

お雛飾り

 毎年、公民館では、

お雛様を飾っています。

ずいぶん前に、公民館に寄付いただいたものだそうです。

今年はそのお雛様のほかに

日ごろ公民館を利用されている方で、

亡くなったお母様の作品の

お雛様の押し絵※を、

公民館窓口に飾らせてもらっています。


今のシーズンにしか見られないので

来館の折には、ゆっくり鑑賞してください😊


※押し絵というのは、

羽子板などに代表される日本の伝統的な手芸で、

 絵柄を部分ごとに分け綿を入れて和紙や布でくるみ、

貼り重ねて、繊細で立体的な絵柄を完成させたものです。

窓口においてある押し絵は、ちりめん押し絵といって

布地にちりめんを使っています。