2025年3月8日土曜日

鴻臚館~KOROKAN~

 2月の歴史講座は福岡市城内にある

【鴻臚館跡展示館】を見学に行きました

7世紀後半 博多湾の近くに 

外交の第一線を担う拠点として筑紫館(つくしのむろつみ)

という名称で呼ばれていたものが

鴻臚館(こうろかん)と呼び名を変え

外交から貿易の拠点へと移り変わりました

展示館では発掘当時のままの遺構(いこう)や

青磁・磁器などの茶碗類・木簡、

復元された建物などの見学ができます


福岡城跡では梅まつりが期間は終わっていたのですが ちょうど今が満開で

鴻臚館見学の一行は ほのかな梅の香りと花を愛でてきました