今年の「校区新春のつどい」では
次世代を担う3人の青年たち(中年寄りの😅)が
集いの締めを飾る祝いめでたを唄ってくれました
先日 皐月会で櫛田神社にお参りをしたのですが
境内のあちらこちらに祝いめでたの歌詞に出てくる
銀杏、鶴と亀、井戸などがあり
改めて博多のよきつながりを感じたのでした
またゆっくり時間をかけて
境内を回りたいと思います
さても見事な櫛田の銀杏(ぎなん)櫛田の銀杏(ぎなん)
枝も栄ゆりゃ葉もしゅげるエーイショウエ エーイーショウエー
ショウエイ ショウエイ ションガネ
アレワイサソ エサソエー ショーンガネー