今年の節分は、2月2日です
2月3日が節分
2月4日が立春と覚えている人が多いのではないでしょうか?
節分や立春は、その年によって異なるのですが、
決まり方には一定のルールがあるそうです
2021年から2057年までの節分は、
西暦年を4で割って余りが1の場合は2月2日、
それ以外は2月3日になるそうです。
2025年の節分は
「2025年÷4=506余り1」
なので2月2日、
立春は翌日の2月3日になるということです。
毎年その時期を過ごしていたのに
そんなルールがあるというのを初めて知りました。
閏年があるのと、同じ理由なのでしょうか…
まだまだ知らないことがいっぱいあるなぁ
と思った節分でした😓