「象が乗っても割れません!」
昔、こんなフレーズでCM放送していた【筆箱】
近年、さまざまな形や素材、色などが増え
機能性のみならず、形や感触も進歩し
ぬいぐるみさながら、かわいい~❤と
思わず声に出してしまうものもあります
ただ、子どもたちの使う筆箱については
取り出しやすく使用しやすいことが大切です
堤丘小学校では使用する筆箱の形状を
箱型で統一することになりました
鉛筆は、ちゃんと削られていますか?
必要本数は足りていますか?
このようなことが一目瞭然でわかりますね
今、多様な個性を尊重する時代ですが
一つの筆箱から目的に応じた合理性を学ぶ、
と思うのは大げさでしょうか😅