2023年12月11日月曜日

いとLAB+と伊都周辺の見学に行ってきました

 コロナが5類となり

久しぶりに大型バスに

40人のシニアの皆さんと

社会見学へ!

まずは、人気の道の駅

道の駅伊都菜彩へ

品ぞろえと価格がお手ごろなこともあり

最初の訪問地ながら

手荷物がいっぱいになった方も

次は、

今年の4月にオープンした

九大学研都市いとLAB+

研究開発棟や商業棟、住居棟からなる施設です

今回は、商業棟の

蔦屋書店を中心に見学、

店内は書籍だけでなく、洋服、小物などの

おしゃれグッズ

カフェまで併設されていました。

広い店内を見学後、バスの出発時間まで

快晴の空のもと一休み

その後昼食をとり

櫻井神社へ


国の重要文化財となり

きれいに整備された境内を散策し

二見が浦の夫婦岩を車窓から見学し帰途につきました

高齢者対象の福祉バス制度のおかげで

手ごろな参加費で

みなさんと新たな体験ができます。

これこそ生涯学習ですね

来年も福祉バスがあたるといいなぁ😄