校区体育振興会では
このコロナ禍でなかなか事業実施ができない状況でした。
計画を立てては、
デルタ株・オミクロン株による第5波、第6波に
さらされ、事業がとん挫してしまったそうです。
そのため、
体育振興会委員のレベルアップを目的に
ニュースポーツ研修会を2/27(日)に実施しました。
ニュースポーツ競技(ラダーゲッター・ボッチャ等)の
ルールブックを片手に
競技の方法・ルールの習得や、ゲーム進行、審判のやり方などについて研修します。
老若男女、障がいの有無にかかわらず
誰もが簡単に競技できることを目的としたニュースポーツです。
はじめは難しそうでしたが
コツをつかむと戦術も必要で
対戦形式になると
参加者の皆さんも勝ちを狙っています。
思うようにいかず笑いがこぼれるシーンもあり
楽しみながらの研修をされていました。
令和4年度は、校区の皆さんと
これらの競技を楽しめると嬉しいですね