2022年2月3日木曜日

そうぞくのお話

 そうぞく


というと相続と思います。

ところが

争族ということも今の世はあるみたいです。

『自分には、財産なんかないから』

と思っておられる方が一般的だそうです。

ところが

財産っていうとものすごく大きな金額とか土地とかを

思い浮かべてしましますが

亡くなった方の名義のものは

すべて財産になるんですよね。

例えば、ご自宅とか車・お給料や年金の入る口座

ご自身の大事にしている趣味のものなど

ご自身の名義になっているものの行く先を決めておくのも

終活の一つなのかなぁ

子どもが、相続のことを言い出すのは

気を使いますよね😅

やはり、ご自身で準備するのが、子どもたちのためになるかも😄

このそうぞくについてのお話を開催します。

日 程 2月10日(10時~11時30分)

場 所 堤丘公民館 児童等集会室

内 容 そうぞくについてのお話

講 師 森 昭男さん(明治安田生命FP)

定 員 6名

申 込 ☎092-861-4821

    メール tsutsumigaoka118@jcom.home.ne.jp

     件名 講座参加申し込み でお願いします