快晴の空のもと
師走とは思えない
ぽかぽか陽気のなかで
樋井川2丁目の餅つき大会が
開催されました。
2丁目にある老人いこいの家の前庭は
餅を搗く人、もち米を蒸す人、餅を丸める人
そして食べる人(子ども)でいっぱいでした
4年ぶりの餅つき
餅のつき手はたくさんいましたが
丸め手は少なめでしたので
強い味方も用意されていましたよ
コロナ禍で経験できなかった子どもたちも
杵を持たせてもらい
ペッタンペッタン



餅を搗いていたお父さんおひとりが
「明日は腕がこわるだろうなぁ」と
苦笑されていました😅
そんな皆さんの協力のおかげで
地域行事が少しずつ再開され始めています
ありがとうございます。