2023年12月13日水曜日

いってらっしゃ~い!

  子どもの頃、遠足の前日テンション上がって

寝つけなかった事ありませんでしたか?

大人だって、遠足は気分が高揚しますよね。

先日来、当公民館の2つの講座が、大人の遠足に出かけました。

11月22日歴史講座(埋蔵文化財センターへ)と

12月8日バス研修(いとLab+伊都周辺)

両講座の出発時、私は勤務でしたので、

お出かけする皆さんの

お見送りをすることができました。

笑顔で手を振り出発する方々のうきうきが伝わってきました。

先月末、私も大宰府に大人の遠足に行ってきました。

お馴染みの天満宮参拝からスタート、

でも「御本殿」が124年ぶりの大改修中で

「仮殿」に、びっくり😮

参道では、菊花展開催中で、

小菊盆栽なる珍しいものが見られました。

今回は、まだ未知の名所、旧跡めぐりが目的で、

道に迷いながらも楽しく、ほっつき歩いてくたびれました。

さて、来年もお出かけ講座があると思いますので、

どうぞ、お楽しみに待っていてくださいね💕