福岡市堤丘公民館ブログ

Fukuoka City Tsutsumigaoka Public Hall

▼
2025年7月4日金曜日

7月のサタスタは

›
月に一度、土曜日にオープンする「サタスタ」。 子どもたちの居場所づくりと、本人の「学びたい」「やりたい」を応援します! 7月は、いつもより早い開催です 夏休み前ですが わからないことをそのままにせず、 夏休みを迎えましょう! 申込みは、 こちらから (あくまで本人の意思を尊重しま...
2025年7月3日木曜日

6/28サタスタ

›
 梅雨明け直後の好天気。 6月のサタスタも大盛況開催しました♪ 学習の前のお楽しみ、今回は「大縄跳び」でした。 小学校で縄跳びはするけど、大縄跳びをしてないとのこと。 楽しかったようですよ! 縄を回す?跳ぶ?手伝えませんよ( ´∀` ) 縄跳び、どこでしたかわかりますか? 2階の...
2025年7月2日水曜日

ビデオレター講座~途中経過~

›
ビデオレター作成は着々と進んでます😊 ビデオにそのまま文字を入れるだけではなく 色を変えたり 文字を登場させる方法を変えたりと 皆さん様々工夫してます! 見る人が飽きないようにするのもポイント❗❗ 動画の長さを調節したり 文字を読みやすいスピードで流したり・・・ それぞれこだわ...
2025年7月1日火曜日

食進会の簡単レシピ

›
  電子レンジで簡単レシピ
2025年6月30日月曜日

すこやか広場(子育てサロン)

›
 6/30の今日は、すこやか広場は、お休みです。 なんと梅雨明けしましたよ! 気温が高くても、湿度がなければ 結構過ごしやすいのですが 今年はどんな夏になるのでしょうね 7月のすこやか広場(子育てサロン)は 7/7・14・28(月)の3回です。   公民館の中は、冷房が効いている...
2025年6月29日日曜日

どろんこ田植え

›
 6月23日 降水確率90%の今にも雨?の朝でしたが ちょうど田植えの時間だけは みんなの日頃の行いが良いのか雨も降らず 地域の方に指導をいただきながら 堤丘小の田植えが開催されました 時間前から地域の方がきて 田んぼの状況をチェックしていきます 明け方までずっと雨が降っていたの...
2025年6月28日土曜日

ババちゃんのジジ(時事)放談

›
 6/20(金)馬場周一郎さん(元西日本新聞・総理官邸担当記者) をお招きして、~採れたてニュースをわかりやすく~ と題し、 米価格高騰・石破政権・国際情勢など 旬話題を 解説していただきました。 スタートは日本人の 主食米について 、 生産の歴史や農政の課題など語られました。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.