4/24(木)の夜
人権尊重推進協議会主催の人権啓発研修会が
人尊協総会終了後に開催されました。
講師をされたのは
松元卓巳さんです
昨年秋に堤丘小4年生の総合学習の時間に
デフサッカーの選手と一緒に
耳の聞こえない人たちとのサッカー体験をしました。
その時に講師の一人として来校し
子どもたちに
しょうがいのことやデフサッカーについて
話してくださったのが
松元卓巳さんです。
松元さんは、デフサッカーの日本代表GKです。
2023年10月にはデフサッカーW杯でキャプテンとして史上初の銀メダル獲得。
個人でも優秀GK賞を受賞しました。
2024年にはデフサッカーアジア大会で優勝
そんな松元さんが、
校区の参加者の前で
自身のしょうがいについてや、自分がどのようにそれに向きあってきたか
デフサッカーとの出会いや、デフサッカーへの思いなどを
熱く語ってくださいました。
講演の最後には、
色々な方が活発に質問をしていました。
今年の秋には、東京2025デフリンピックが開催されます。
この大会で、デフサッカー世界一になるために
頑張っている日本代表の皆さんを
私たちも応援しましょう!