12/3(日)午前
樋井川1丁目集会所の前庭で
4年ぶりの餅つきが開催されました。
コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが
今年は以前と同じ
60Kgのもち米を
お餅につき上げました。
餅つきをしたのは
町内に住むみなさん
堤丘小PTA会長で
校区のスポーツ推進委員をされている
木村さんをはじめ、
樋1在住の堤丘小おやじの会の皆さんが
シニアの方や子どもたちと一緒に
杵を振ってくれていました。
つき上げた餅を丸め、成形していくのは
町内役員さんだけでなく
シニアの皆さんなど
樋井川1丁目在住の皆さんです。
きな粉餅、大根おろし餅、あんこ餅などを
つきたて餅を食べながら
いろいろな世代の皆さんがつながった時間でした
4年ぶりということもあり
準備は大変だったようです。
役員の皆様お疲れ様でした😌
みなさんの共力、協力で
素敵な町内の風景を見ることができました😁
ありがとうございます😄