2025年3月20日木曜日

わくわく広場~防災食作り~

 2月に高齢者向けの
防災食を作る防災講座
あんあんリーダー会のみなさんが
行ってくれました!!

今日は同じ内容で
小学生(親子)に向けての講座です😀

1つ1つの手順を教えてもらいながら
1品ずつ材料を袋に入れてもみもみ。


袋に水がうまく入らず水浸しになったり、
袋に穴が開いてこぼれてしまったり・・・
子どもならではのハプニングも😶💦

それもまた経験♬


材料が混ざったら湯銭して待つだけ!
この待ってる時間に
防災のお話を聞きます。


災害はいつくるかわからないからこそ
日頃からの対策が大切です!
これを機に改めて家族で話し合う時間が
できたらいいですね😌

最後は完成した防災食を試食します!

ご飯もしっかり湯銭できており
「おいしい!」という声も沢山聞こえました💞
湯銭だけでこれだけの料理ができるのは
正直びっくりです❗

この知識を忘れない為に
1度は家で作ってみてほしいですね😊