高齢化・スポーツ離れ・後継者不足…
そして、初めて味わったパンデミックの世界。
ですが、世の中まだまだ捨てたもんじゃない😀
好きなものは好きなんです❣
ママさんバレーボールもチーム数が減り
大会や講習会も少なくなりましたが、
近隣のつながりを継続し、こじんまりと
絆は強く、くくりは柔軟に
審判講習会を兼ねた交流会を開催しました。
堤校区の体育振興会バレーボール部長とスポーツ推進委員さんの
開会の挨拶があり、試合上の注意や審判の判定基準の説明がありました
いざ、試合!和やかな中にも真剣さをかもしだし、アタック・サーブ‼
試合中、ママを探してチョッピリ泣いてしまいましたが、閉会式では
ママ抱っこ。よかったね😀
人数合わせに、お引越しした人や
ちょっと大人になったチルドレンも加勢し、
和気あいあいとゲームは進められ、
体育館は、笑いと歓声とさわやかな汗で
うずまいておりました😃