2/4(金)14時過ぎ公民館の事務所では、
館長と
その時来館されていた地域の方(織田さん/防犯防災推進委員会副会長さんです)
のお二人が、タブレットを通じて
堤丘小3年生の児童の皆さんの質問に答えていました!
公民館に来館してくれた子どもたち。
その時のテーマが
『地域で魅力的な人を見つけよう!』
見学後、もっと公民館のことについて知りたいと
いうことで、再度来館、見学、インタビューを
企画していたのですが、
まん延防止期間中ということもあり
リモートでの質問、インタビューとなった次第です。
子どもたちの質問に
『どうして公民館は、気軽に来れるのですか?』
など、結構難しいものもあり
館長も子どもたちにわかってもらうために
一生懸命、お話しされていました😀
最後に、また公民館で会いましょう!
とお約束して終了です。
今、公民館の子ども向けサークルがお休みになったり、
子ども対象の事業が実施できない状況にありますが、
子どもたちに楽しみに思ってもらえるように
イベント企画を考えていきたいと
職員全員ワンチームで頑張ります!