2021年9月9日木曜日

やっぱり延長・・・

福岡県のまん延防止重点措置のため

公民館が休館期間にはいったのは8月9日(月)でした。

当初は8月31日(火)までとのことでしたが

毎日のように塗り替えられる新規陽性者数の記録

結局、8月20日(金)に緊急事態宣言が発出され

9月12日(日)まで公民館の休館も延長

各公共の施設も休館を余儀なくされ、

我慢の夏を過ごすこととなりました。

そして、残念ながら

19都道府県の緊急事態宣言延長が決まりました。

昨年の2月から

新型コロナウイルス感染症に対し

いろいろな対策が取られてきましたが

1年半たってもまだまだ道半ば…

ただ、どんなウイルスなのかわからず

恐怖を感じていた昨年の春とはちがい

このウィルスがどんなものなのかは解明されてきました。

治療薬も研究が進んでいます。

ワクチンの効果もデルタ株に対しては

効き目が少し下がるとのことですが

接種していれば、重症化しないという研究結果が出ています。

「マスク、手洗い、消毒、外出自粛!やってます。これ以上どうしろと⁉」

と言いたくなる気持ちもよ~くわかります。

それ以上はできなくても、今やっていることを続けることはできるかな

自分がウィルスをもらわない。うつさない。

この気持ちだけは、途切らせることのないようにしたいものです。